HAPPYおむつライフ

富士山の麓から、おむつなし育児の記録をつづります

HAPPYおむつライフ

娘の進捗 1歳1ヶ月 ~事前・事後報告が出た!?

この記事を書いている現在、娘は1歳2ヶ月です。

今後、月齢ごとに成長の様子などをまとめてUPしていこうかなと思います。

 

漏れることが増えました

この頃からおしっこが布おむつから漏れることが増えました。これまではおむつを開けてみると「チョイ濡れ」ということも多かったのですが、それが減って「乾いている」or「ぐしょぐしょ」ということが増えました。膀胱に溜められる量が増えて、排泄の間隔が開きつつあるのかもしれません。紙おむつだとどうしても「おしっこが出た」という感覚が得にくくちょろちょろ垂れ流すことになりやすいのですが、しっかりためてしっかり出すというリズムになってきているのなら嬉しいです。もしくは私が布おむつのチェックを怠っていたか‥^^; 

今まで以上に気をつけて見ていないと、洗濯物が増えて大変です。輪おむつを2枚はさむほどではなさそうですが、布おむつカバーはサイズアップを検討中です。ネットだといろいろ選べるのですが、できれば店頭で見て買いたいと思っています。が、選べるほどの品揃えはなかなか無いですね。今使っているものは間に合わせで買ったものなので(とはいえ特に困っていることもないのですが)、せっかくだしいろいろ試してみようかなと思っています。

 

ついに事前・事後報告が出た!?

さっきおむつを替えたばかりなのに‥というタイミングで娘がひとりでおまるにまたがっていて、おむつを脱がせてみると濡れていたということが2度ほどありました。それまで、遊びでも娘が自分でおまるにまたがっていたら脱がせて座らせるということを繰り返していたので(出た、出ないは問題にしない)、その成果かも‥と嬉しくなりました。「おむつ替えて!」というサインはこれまでいっさい無かった(本人はサインを出していたのかもしれませんが親にはわからなかった)ので、思い込みかもしれませんが、事後報告らしきものが出たというのは大きな進歩です。

 

さらに、事前報告らしきものも現れました。その日もおまるのフタを自分で開けてまたがっていたので脱がせて座らせてみました。娘は見られているとどうもおしっこできないようなので一旦その場を離れて戻ってみると、おまるの外だったのですがおしっこできていました!おむつは乾いていたので、あれはきっとおしっこしたいという表現だったんだなあと感動。そもそもおむつの外でしたいという気持ちがちゃんとあったんだということにも感動でした。事前報告は1歳2ヶ月の現時点でもこの1回きりだったので、本当に事前報告なのか怪しいですが‥これで親のモチベーションが上がったのは間違いありません。

 

総括 順調な1歳1ヶ月でした!

今も、朝起きてすぐと昼寝の後というパートタイムで取り組んでいます。外出時はサインを読み取ったり時間を見ながらという感じです。2018年12月にタンデムスタイルからおまるに乗せるやり方に変えてみたのが奏功し、おまるイヤイヤ期も過ぎ去って順調にキャッチできています。朝イチのキャッチができないこともありますが、昼寝の後や外出時はほとんど成功しています。タイミングが良ければ、ご飯の後や授乳の後もおまるでキャッチできることもありました。おまるで遊ぶこともなく、ここはおしっこするところだと認識してくれているのかなと思います。おまるイヤイヤ期でいろいろしんどい思いをした分、成長がたくさん見られて楽しい1ヶ月でした!体重が増えてきて抱っこ紐がつらくなってきましたが外出先での成功が家での成功に結びついているようなので、夫に頼りつつがんばりたいと思います。