HAPPYおむつライフ

富士山の麓から、おむつなし育児の記録をつづります

HAPPYおむつライフ

富士山の麓で1才の娘の子育て中です。偶然知ったおむつなし育児にすっかりハマり、おむつなし育児アドバイザーになりました!

私がおむつなし育児を知ったきっかけや、このブログの目的について、自己紹介として少し触れておきたいと思います。

 

おむつなし育児を始めたきっかけ

初めておむつなし育児という言葉と出会ったのは、まだ娘がお腹にいた頃。本屋さんで育児や名付け関連のコーナーに立ち寄った時でした。そこには「おむつなし育児」というちょっと衝撃的なタイトルの本が数冊。手に取って少し中を覗いてみたものの、妊娠中体力が著しく低下していた私はすぐ力尽き、内容なんて全く分からないまま本屋さんを後にしました。

 

おむつなし育児と再会したのはそれから1年近く経って、図書館で離乳食の本を探していた時でした。すぐ隣の棚におむつなし育児の本が並んでいました。あの時読めなかったけど、一体どんな内容だったのか。離乳食のレシピ本と一緒に借りてみることにしました。

 

「おむつなし」と聞くと糞尿垂れ流しかと誤解しそうですが、そうではありませんでした。今じゃちょっとマイナーな育児法ですが、昔は誰でもやっていたことだそうです。おむつは基本的につけたまま。布おむつの方が多い印象ですが紙おむつでもOK。赤ちゃんの排泄したいサインを読み取っておむつを外し、トイレやおまるに連れて行ってあげるというものです。赤ちゃんだって、おむつの中でおしっこするの気持ち悪いよね、開放的な空間でさせてあげようよ、ということでした。 

 

そして、おむつなし育児で育った子はおむつが取れるのが早いというのです(※おむつなし育児はトイトレではなく、おむつ外しを目的としたものではありません)。その頃ちょうど娘のおむつがSからMにサイズアップする過渡期。Sだとさすがに少し窮屈そう。でもMだと吸収体もすごく大きくなるから、おしっこラインは青くなっているけどまだまだ使えそう。単価も上がるからおむつがもったいない…。どうしたものかと思っていました。

紙おむつをこれからもずっと使い続けたら総額いったいいくらになるんだろう。おむつのサイズが上がるとゴミも増える。お金出してゴミを買っているようなもの?

そんな私にとって、おむつ外れが早いというのはおむつなし育児に取り組む理由としては十分すぎるものでした。

 

さらに、文中には何度も「ゆるゆると」「無理しないで」「そのうちできる」というような言葉が並びました。生後間もなくじゃなくても大丈夫、いつからでも誰にでも始められるというのです。 決して意識の高い人やスーパーお母さん向けのものではなく、誰にでもできるんだというウェルカムな雰囲気がこれでもかといわんばかりに感じられ、本を読み終わる頃にはもう、早くやってみたくてたまらない状態になっていました。

娘は生後9ヶ月。つかまり立ちをしはじめて少し経った頃。まだまだ残暑の厳しい8月の終わりの頃でした。

 

おむつなし育児を実際にやってみて

さすがに、すぐに軌道に乗ったというわけにはいきませんでした。でも、一生懸命に徹底的にやらなければいけないものではないので、楽しく続けています。お仕事してても、マメじゃなくても大丈夫です。本に「おむつなし育児は誰にでも、いつからでもできる」とあったように、私にもできました。小難しいマニュアルに従う育児法というよりは、子どもと接するスタンス、のようなものです。ちょっと子どもが苦手だった私ですが、おむつなし育児を始めてから子どもとしっかり向き合えるようになり、子どもがより可愛く、子育てが楽しくなりました。

 

ブログを立ち上げたきっかけ

周りにおむつなし仲間がいなかったため、他のお家ではどんなやり方をしているのか、これからどうやっておむつが取れていくのかなど、情報を探し回った経験から、ブログを始めることにしました。自分の記録用としてはもちろん、おむつなし育児中のママさんたちと情報共有したり、アドバイザーとして発信したい情報をここでお伝えしながら、おむつなし育児を一人でも多くの人に知ってもらえればと思っています。まだひとりのおむつも外せていないですし、きっとずっと先のことになると思いますが、いずれはおむつなし育児中の親子のサポートをしたり、講座や交流会などが開けるといいなあとも思っています。

 

最後に

紙おむつが高いと思っている方。布おむつの洗濯を減らしたい方。おむつのゴミに難儀している方。子どもとどう向き合っていいかわからない方。トイトレをこじらせたくない方。おむつなし育児にちょっと行き詰まっている方。おむつなし育児が楽しくて仕方ない方。おむつなし仲間を見つけたい方。私もまだまだ修行中なので、先輩方に教えを請いながらみなさんと繋がっていけたらなと思っています。

よろしくお願いします^^*

プロフィール
id:sakibosh はてなブログPro
ブログ投稿数
17 記事
ブログ投稿日数
17 日
読者