HAPPYおむつライフ

富士山の麓から、おむつなし育児の記録をつづります

HAPPYおむつライフ

おむつなし育児と相性抜群!ペットシーツをおすすめする理由

おむつなし育児に必ず必要なものって、実は特に決まっていません。おまるを用意される方が多いと思いますが、トイレでしてもいいし、手桶やタッパーのような容器でもいいのです。ツルツルとして洗いやすく臭いがつきにくいのはホーロー製のおまるやチャンバーポットだと思いますが、代用できるものは何でも構いません。とにかくおむつの外で排泄させてあげられれば成功です。

やってみたい!けどうまくいかなくて途中で諦めてしまうかも…ということで、初期投資は極力抑えたかった私が用意したものをご紹介します。

 

最初に用意したのはペットシーツ

私が一番最初に用意したのはペットシーツ!これだけです。おまるの代用の容器すら用意しませんでした。赤ちゃんにペット用品を使うなんて‥と思われる方もいるかもしれませんが、直接肌に触れるわけでもないので気にしません(^^;)ゴミを減らしたくて布おむつやおむつなし育児を始める方もいるかもしれませんが、この方法はゴミが出ます。エコではありません。ですがこれらが気にならない方には本当におすすめです。今日はペットシーツのメリットや使い道をご紹介したいと思います。

 

ペットシーツのメリット

何より安いこと!

Mサイズ(パンツタイプ)の紙おむつが1枚約20円なのに対し、ペットシーツは1枚約6円!私の行きつけのドラッグストアでは、レギュラータイプ(45×34cm)で102枚入って600円程度。先日はディスカウントストアでほぼ同じ値段で倍以上の枚数入っているものも発見しました。 

何種類か試してみましたが、お値段の差は吸水スピードに表れる印象です。吸収量にも差があるのでしょうが、何度も繰り返し使用するものではないので、あまり気にする必要はないと思います。

 

使い道たくさん!

  • おまるに敷いておしっこを吸収

おまるの中に敷いておけば、キャッチしたおしっこをトイレに流しに行ったり、洗ったりする必要がなくなります。我が家ではまたがるタイプのおまるを使用しているので、中桶をくるむようにして使っています。

おまるとペットシーツ


実はこれ、スズランから「おまるシート」として専用のものが発売されています。が、30枚入り1000円と割高です。使用してみたのですが、ポリ袋の底面にキッチンペーパーをくっつけただけのものなのでお値段の割りに頼りなく、吸収しきれないことも多々ありました。ペットシーツは全面が吸収体になっているので中桶の壁面への飛び散りもしっかり吸収できます。「ベビー用品!」という頭になっていると気づきにくいですが、おまるシートの代用品として非常におすすめです。

 

  • 外出時のおむつ替えマットとして

折りたたんだ状態だと薄くてコンパクトなので、1枚持っていると便利です。繰り返し使用タイプが汚れた時の代えとして持っておくのもおすすめです。

 

  • 体調不良時、枕元に

赤ちゃんは何かと吐いてしまうことが多いので、枕元にに敷いておけば吐瀉物をキャッチできます。そのまま捨てられるので消毒の手間が省けて安心ですね。ワイドタイプならおねしょ対策にも使えるかもしれません。

 

  • 外出時、トイレが見つからなかったら

外出時は多少の緊張のため、キャッチ率が上がります。トイレに連れて行きたいけど、近くにない!という時におまる代わりになる優れものです。我が家では車を適当に近くの駐車場に停めて、見られにくい陰で地面にペットシーツを敷いてキャッチ、そのままくるっと結んで回収します。

 

災害時にも、簡易トイレや簡易おむつ、赤ちゃんがペットボトルシャワーで沐浴するときの受けとして…備蓄しておくと何かと役立ちます。これだけ用途があれば、途中でおむつなし育児を諦めて余ったとしても無駄になりません。

 

まとめ

安くて使い道がたくさん!洗う手間も不要なので、おむつなし育児にペットシーツは相性抜群!我が家では、おむつなし育児開始当初、つかまり立ちをしている娘の足元に敷いてキャッチしていました。おむつなし育児開始当初は床に粗相されることに抵抗がある方が多いです。私もそうでした。が、ペットシーツなら床を汚さずおしっこをキャッチしてくるっと結んでゴミ箱にポイ!床に排泄してしまったときも、上からペットシーツをかぶせておしっこを吸い取るので雑巾を洗ったり絞ったりの手間も要りません!

私はおまるシートとしては、1回使いきりで捨ててしまっていますが、ビニール袋の中に2枚や4枚に切ったペットシーツを入れて使う方もおられるようです。1枚で何度も使えればさらにお得ですね。

おむつなし育児は「子どもの排泄に寄り添う」ことができれば、やり方はそれぞれの親子の気持ちいいやり方で大丈夫です。絶対こうしなければならないということは何もないので、いろいろ試して工夫するプロセスもまるごと楽しんじゃってくださいね。